動画~ひざ上げて歩くのはへん?進もうとしないの?

ひざを上げて歩く

こんにちは。4月も中旬に差し掛かっています。あっという間に日々が過ぎていきますが。じつは、今週から新たな挑戦に挑んでいます。

そのうちにひとつがこちら。週に1回は動画を更新すること。

ひざ上げ100回チャレンジをするきっかけになった話です。

ひざを上げて歩いたらへん?前に進もうとしないの?
〇足が痛くない歩き方「足踏みウォーキング」をナチュリーラナチュリーラから発信するようになって約2年半。〇かかとからついてつま先で蹴る歩きではなく、真ん中着地で踏むように歩くと足を蹴らないので痛くなくなります。これは、8年くらい前から提唱しています。〇今年の冬、以前から不定期でお越しいただいていたお客さんから、歩い...

〇足が痛くない歩き方「足踏みウォーキング」をナチュリーラから発信するようになって約2年半。

〇かかとからついてつま先で蹴る歩きではなく、真ん中着地で踏むように歩くと足を蹴らないので痛くなくなります。これは、8年くらい前から提唱しています。

〇今年の冬、以前から不定期でお越しいただいていたお客さんから、歩いているときの違和感の話を相談されたので、「ひざを上げて歩く」足踏みウォーキングの話をさせていただいたところ、ストレートにいろんな感想を言いながら体験してくださったので、ご本人の許可を得て動画にしました。

短い動画をつないでいますが、基本的に編集していません。音声はそのままです。(私のタジタジな対応もそのまま。笑)

〇ひざを上げて歩くのはへんなのか?前に進もうとしないの?誰が言ってるの?初めて聞いた…と戸惑いながら、「ひざを上げて歩く」体験をしていただいて、次第に合点いくという体験です。

〇私たちも本当にひざを上げて歩くのへんなのか?考えるきっかけをいただきました。

〇その後、2回ご来店いただいて、

「たまに思い出したときにひざを上げて歩くようにしている」

「見てくれを気にしているわけではない」

「ひざを上げて歩く方が足にいいのはだいぶわかってきた」

「急いでいるときじゃないときは、やろうと試みている」

とだいぶひざを上げて歩くことに慣れてこられたそうで、1日の中のどこかでひざを上げて歩く意識を持とうとしてくださっているそうです。

〇従来のまことしやかに広まっているかかとからついてつま先で蹴る歩行では、いつか、みんなが足を痛めてしまいます。

〇私たちは今足の痛みがある方も、今はまだ痛くない方も、みんなが足を痛くなく歩けるように「ひざを上げて歩く」足踏みウォーキングを少しずつ広めていきたいと思っています。ご協力ありがとうございました。

こういう動画を少しずつあげてみなさんに見ていただきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました