こんにちは。この週末は天気があやしいですね。暖かいというか暑い日が続いていましたが。梅雨の走りでしょうか?5月も半ばですしね。
さて、先月、「足の裏がジンジンする」ということでご来店いただいた方が、「え?外反母趾なの?」ということで。
インソール、MBTと試していただきました。
まずは、クツはそのまま、インソールだけ入れている状態で。
①通常歩行
②足踏み
③ひざを上げて
の最近のおなじみの歩行の違いを体感していただきました。
歩き方で足の使い方の違いを感じていただけたようでした。
脱げるような感じがすると最初言われていましたが、足踏みやひざを上げたら脱げないという感じでした。
「歩いているときに何か気になるときや違和感があったら、少しひざを上げてみてください」とお伝えしました。
そしたら、「ひざを上げる以外に何かほかにできることもう一つくらいないですか?」と聞かれたので、「足をグーにする」ことをお伝えしました。
後日、再来店いただきまして、「ひざを上げる意識で歩いていたら足がジンジンするのがなくなった」というご報告をいただきました。
よかったです。この調子でむりなく歩行をかえていってくださいね。ありがとうございました。
コメント