土踏まずをつぶれないように「足をグー」できますか?

偏平足

こんにちは。GW最終日となりました。連日たくさんのご来店ありがとうございます。さて、このブログは不定期で更新していきますが、今月からほかの媒体では書いていないことを書いていきます。

足はそもそも平らではないので、土踏まずをしっかり機能させる必要がありますが、それはとてもデリケートな形をしているので、整地することではないということを引き続き、強調させていただきます。

土踏まずをつぶれないように、しっかり機能させるには、「足をグー」にすることが大事です。みなさん「足をグー」できますか?

今日は、このつづきからです。

実は、足のグーはできない方が多くて、いざやろうとすると、足がつりそう?とか足が痛くてできない!という問題が多々起こります。

中には、足のグーができます!という方もいらっしゃって、引き続き、継続してくださいねとお話することがありますが、稀です。先日、いらっしゃった方で足のグーがとてもきれいにできる方でしたが、数年に1人のとてもレアなケースかもしれませんね?

足のグーができる、できないで何が違うのか?それは、土踏まずが機能しているかどうか?です。

土踏まずが機能していればなんてことなくできるものですが、土踏まずがつぶれてしまって、機能していない状態だと、足のグーができない、つりそう?痛い!となります。

インソールの上に足を置いた状態で同じようにやると、何もない状態でやるより動かせるケースがあります。それは、土踏まずが支えられているからです。

こちらの方は、外反母趾の変形がひどく、足のグーができない方だったのですが、インソールの上で少し動かせるようになられた方です。

今、足のグーができない方や大変な方も、毎日少しずつ取り組んでいけば、足のグーができるようになる可能性が高いです。やらなければ、どんどんできなくなるのは言うまでもないですが。

ここから少しずつ気づいたときにやっていただくだけでも違います。

今、外反母趾の話を今サラッと出してしまいましたが、どのような状態の足のことかおわかりでしょうか?次は、外反母趾の話をしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました