思えば20代から外反母趾だったかも

外反母趾

こんにちは。10月も半ばですね。いよいよ、今週末(18&19日)は川越まつりです。10~22時交通規制です。

さて、先日、外反母趾の方のカスタムインソールを作製しました。ありがとうございました。

外反母趾の痛みもあるそうです。最近、とくに痛みが強くなっているそうですが。

思えば、20代の頃から外反母趾だったかも…と言われていました。その頃は痛みはなく、ヒールとかもはかれていたそう。

サイズ・モデルの確認をしているときに、内側傾斜だなぁと気になっていたのですが。

足は土台です。内側には支える骨がありません…

カスタムインソールを作る椅子に座っていただいたときに、さらに内側に足が向いていらっしゃることが判明しました。※この後、足元を整えて、カスタムインソールを作製しました。

ご自身も転倒を恐れていらっしゃる感はありましたが。内側に傾斜していると、行く先は転倒…なので、「土踏まず」という名称の通り、内側は踏んじゃまずい(支える骨がない)んです!という話をさせていただきました。

カスタムインソールが完成して、足を乗せていただいたら、この通り!

さっきと違って安定感があると思いません??

クツにフィッティングさせていただきましたが。安定感が違いますよね!?

足は土台です!足はカラダを支えています!

足元から整えて、これから足の痛みなく歩けますように。

カスタムインソールは、予約制で対応させていただきます。

痛みをガマンする時代はもう時代遅れ!?

痛みはガマンする時代はもう時代遅れですよ~私たちは、川越でクツとインソールのお店として、足元から整えて、足から健康に!をお手伝いして15年。

外反母趾をはじめとする足の痛み、足の変形、足のトラブルを、手術しないで、クツやインソールなどのツールと、足から整えるカラダメンテや歩き方の改善などによって、痛みなく歩けるをお手伝いさせていただいています。 今日が人生で一番若い日です。 人生100年時代、足のトラブルを早く対処して、できるだけ元気に自分の足で歩きたいですよね? 足の痛みやクツのトラブルがある方は、LINE公式からお友だち追加して、お気軽にご相談ください。

友だち追加

足の痛みやクツのトラブルがある方はLINEからお問い合わせ受付中

なんだか敷居が高く思われるクツとインソールのお店なのですが。笑(自虐。笑) 一度来られると「また来るね~」と気軽に来ていただけるお店です。(常連さんが証明してくれます。笑) そして、足の痛みやクツのトラブルでお悩みの方がみなさん言われるのが、 「もっと早く知りたかった」 「もっと早く来ればよかった」 「お店は結構前から知ってたのに」 一日、一日歳を重ねます。笑 早く動いた方がのちの人生がハッピーかも!? 今からでも遅くない!時代の先端をいきましょう! 友だち追加

LINE公式からお友だち追加して、 まずは、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから

【ご注意】
上記ナチュリーラのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
営業時間:10時半~16時 ※予約や天気の都合で早く閉めるときあり 水曜定休

足が痛くなくなったら何がしたいですか?一番言われるのは「旅行」

人生100年時代。足は替えがききません!足元から整えて、足から健康に!

始めるのに遅すぎることはない!加齢に負けないあなたを応援します

足の痛みなく歩きたい。自分の足でできるだけ長く歩きたい。歳だからもうむり?そんなことはありません。ナチュリーラでは70代80代の方で「加齢だから仕方ない」とあきらめていた方が、何人も元気になられています。※本人にやる気があれば大丈夫ですが、気持ちがない場合は難しいかもしれません。

友だち追加

「私にもできるかな?」と思われた方は、 まずは、お気軽にLINEからご相談ください。 ナチュリーラは、埼玉県川越市にある「足元から整えて、足から健康を考える」クツとインソールのお店です。 足が痛いのをガマンするのは時代遅れ!?かもしれません。 足のトラブル、足の痛みを歩き方で改善するお手伝いをしています。 今日は人生で一番若い日です。 始めるのに遅すぎることはありません!足元から整えて、足から健康に! ナチュリーラは加齢に負けない!あなたを応援します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました