こんにちは。週末ご来店いただいたみなさんありがとうございました。梅雨みたいな天気になってきましたよね。足元から整えて、今週も元気にお過ごしください。
梅雨が近づいてくるとハワイを思い出します。個人的には雨季はあるけど梅雨のないハワイが好きです。でも、雨(シャワー)は降るから虹が出るんですよね。
観光客が少ない(レンタカーしないと来れない)このビーチが、お気に入りのビーチのひとつです。年中波は強めなのでビーチといっても海水浴している人は少ないのもポイントです。ちょっとズラせば無人のようにも撮れるので。
さて、現実に戻りまして。笑
おかげさまで、川越まちゼミに参加してまる8年になります。夏のまちゼミ(第22回)で9年目突入です。長い間ありがとうございます。
私は写っていませんが、2017年の川越まちゼミの集合写真の撮影のときの1枚。
毎度おなじみの方もたくさんいらっしゃると思います。今は参加されていない方もいらっしゃるかもしれません。三方よしのまちゼミ。
愛知県岡崎市からスタートしたまちゼミ。川越まちゼミは岡崎に次ぐ規模だそう。年に2回行っていますが、準備→開催期間→反省&報告→次の準備…と無限ループなので、年に2回でも意外と一年を通して動いています。
おかげさまで川越まちゼミで一番コラボしているお店=ナチュリーラというナチュリーラ=コラボみたいなイメージを持っていただけるようになりました。新しい講座を始めると興味を持っていただけるので、参加されるみなさんが熱心にチラシを読んでいただいているということですよね。いつもありがとうございます。
今、新規参加店舗向けの説明会が行われている時期なのですが、ナチュリーラからも毎回のようにご紹介しています。
今回もご紹介させていただきまして、参加された方から説明会の話をフィードバックしていただいて、改めてまちゼミって?という部分を再確認させていただきました。そんなこともあり、ちょっと懐かしい写真を探してみようと思いました。
今回代表が変わられて、これで3人目になるのですが、なんと、初めての女性の代表なんです。個人的には、3年くらい前からきっと次の代表は…?と思っていたので、やはり!という気持ちが大きいのですが、何年もコラボさせていただいている方の一人なので、嬉しいですね。
ずっと続けるのも大変になってきたのは本音なのですが、みなさんに楽しんでいただける講座を提供できるように、微力ながら私もがんばりたいと思います。
写真は春のこどもまちゼミの写真です。
関係者のみなさん、次の川越まちゼミもよろしくお願いします。
コメント