土踏まず 足が内側になっているのはよくないの? こんにちは。足のトラブルに多いもののひとつ。外反母趾ほど有名な名称ではないのですが、現象としてはかなり多い「内側傾斜」。 そのまま字のごとしなのですが。足が内側に傾いてしまっている状態のことをいいます。 「これってよくないの?」... 2025.06.22 土踏まず外反母趾足のトラブル足元から整える
偏平足 裸足でペタペタ~足のグーできますか? こんにちは。梅雨はどこかへいってしまったのか!?夏のような暑い1週間ですね。6月も後半の週末になりました。みなさんお元気ですか?この週末も暑くなりそうなので、お出かけの際は暑さ対策お忘れなく。 さて、暑くなってきて、裸足でペタペタ家の... 2025.06.21 偏平足土踏まず子どもの足育足元から整える
インソール [インソール]何のために必要なの? こんにちは。寒い日が続いていますね。寒さが落ち着いてほしいですね。 さて、外反母趾や足の痛みでお困りでご来店いただいたときに、インソールをまず試していただくと、何のために必要なのか?という質問をいただくことがあります。 ... 2025.02.10 インソール偏平足土踏まず足のトラブル足元から整える
偏平足 土踏まずをつぶれないように「足をグー」できますか? こんにちは。GW最終日となりました。連日たくさんのご来店ありがとうございます。さて、このブログは不定期で更新していきますが、今月からほかの媒体では書いていないことを書いていきます。 足はそもそも平らではないので、土踏まずをしっかり機能... 2024.05.06 偏平足土踏まず外反母趾足のトラブル足元から整える
偏平足 継続はチカラ~ご病気されて片足をかばいながらの歩行の方に変化 こんにちは。おかげさまで、毎日いろんなことがあります。日々、いろんな足やクツの悩みをお持ちの方とお話させていただいています。 今日は、ご病気されて片足をかばいながらの歩行の方に変化が出てきた方の話をご紹介します。㊧と㊨とどちら... 2024.04.18 偏平足土踏まず外反母趾足のトラブル足元から整える
土踏まず 土踏まずがピリピリする~カスタムインソールを こんにちは。ちょっと前まで寒かったことを忘れかけてしまうほど、急に暑すぎですよね。カラダがついていかない方も多いと思います。深呼吸をして、足元から整えてお過ごしください。 先日、初めてご来店の方が、お友達に紹介されてカスタムインソール... 2024.04.16 土踏まず足が痛い足のトラブル足元から整える
土踏まず カスタムインソールで土踏まずが元気に こんにちは。今年も残すところ10日を切りました。 大掃除で忙しいですか?私たちも早くやらなきゃです。 ぜひ、クツやインソールの状態の確認もしてみてくださいね。 さて、今日はカスタムインソールの話です。 メーカーはクツ... 2023.12.21 土踏まず
偏平足 「子供の扁平足」足をグーで元気に こんにちは。秋分の日ですね。今朝、涼しくてびっくりしましたね!やっと秋らしくなりますかね!?残念ながら土曜なので三連休ならず。寒暖差に気を付けてお過ごしください。 さて、今日は過去ログを修正してお送りします。 「子供の扁平足」で... 2023.09.23 偏平足土踏まず子どもの足育
偏平足 足は内側では支えられません! こんにちは。今日から8月です。昨日までずっと朝から猛暑でしたが、今朝は久しぶりに曇りで日差しがないだけマシですね。湿度全開なのでムシムシはしていますが。みなさん体調管理にはくれぐれもお気を付けください。 さて、度々お伝えしておりますが... 2023.08.01 偏平足土踏まず足元から整える
土踏まず 何か足とクツがズレてる気がする? こんにちは。7月ももう半ばですね。今年は三連休のタイミングが少し早いですね。 さて、先日、リカバリーシューズにカスタムインソールを使っていただいている常連さんから、「何か足とクツがズレてる気がする?」という話がありました。 ... 2023.07.14 土踏まず足元から整える