インソール 子どもの足育~インソールいい仕事してますよ。 こんにちは。4月最後の週末になりましたね。新学期、新年度で部活やスポーツ、学校と色々バタバタしてますよね。クツのサイズやインソールのサイズが急に小さくなっていたり、お子さんが大きくなると小さい頃のように保護者の確認もマメにできなかったり、色... 2025.04.26 インソール子どもの足育
インソール 子供の足育~上履きにインソール こんにちは。今週から学校が新学期スタートしているところが多いかと思います。桜はなんとか入学式に持ちましたかね!? さて、上履きにインソールを入れに足育キッズにご来店いただきました。いつもありがとうございます。上履きといっても想定よりか... 2025.04.11 インソール子どもの足育
インソール 長年の足のトラブル~インソールがいいみたい? こんにちは。子供の頃からウオノメに悩まされていた男性。足の痛みというかトラブルは長年付き合っていたそうで、このくらいは一般的なもの?という感覚だったそうです。また、クツの片方のソールだけが減る「片減り」も気になっていたそうです。 ある... 2025.04.03 インソール足のトラブル足元から整える
インソール 春は忙しい?クツ屋ですがいろいろやってます こんにちは。一気にあったかくなり、春到来な土曜でしたね。今朝も朝の時点でかなり暖かいです。暑い?笑 昨日はたくさんのご来店ありがとうございました。春ですね、みなさんバタバタです!笑 私もなんとか、こなすことができホッとしています... 2025.03.23 インソールナチュリーラ足のトラブル足元から整える足踏みウォーキング転倒予防
インソール インソール~買い替えありがとうございます こんにちは。3月2回目の週末は曇り。気温は低いですね。先週末は春の陽気で、その後、雨、雪、曇りと変動の激しい1週間でしたね。あっという間に3月も1週間が過ぎていきました。笑 みなさんお元気ですか?? ジェットコースターのような天... 2025.03.08 インソール子どもの足育足元から整える
インソール [インソール]何のために必要なの? こんにちは。寒い日が続いていますね。寒さが落ち着いてほしいですね。 さて、外反母趾や足の痛みでお困りでご来店いただいたときに、インソールをまず試していただくと、何のために必要なのか?という質問をいただくことがあります。 ... 2025.02.10 インソール偏平足土踏まず足のトラブル足元から整える