ashibumi

子どもの足育

子供の足育~日々の継続が実を結ぶ

こんにちは。子供の足育にチカラを入れ始めて5年ほどが経ちます。ほんとは、もっと前からやっていたのですが、なかなか浸透せず、うまくいっていませんでした。きっかけは、まちゼミでした。 まちゼミで、子供に参加してもらうための講座を行ったので...
ナチュリーラ

すみません。本日臨時休業します。

こんにちは。今日のブログの更新が遅くてすみません。本日、この後臨時休業とさせていただきます。雨が強くなっています。みなさんお気をつけてお過ごしください。 明日からの週末は通常通り予約&時短営業します。いつもありがとうございます...
子どもの足育

子供の足育~サッカーのクツがかわりインソールを

こんにちは。先日、埼玉県民の日でたくさんお子さんが歩いていましたね。かえる神社にいらっしゃるお子さんも。 さて、3年前からサッカーのクツにインソールを入れるようになったお子さんが、保護者の方とご来店されました。子供の足育、わかる方には...
川越の話

おいしい川越~ほうれん草とフードロスのニンジン

こんにちは。今日は水曜なのでナチュリーラは定休日です。明日からまたよろしくお願いします。先週末から一気に寒くなりましたね。みなさん体調管理に気をつけてお過ごしください。 さて、先日おいしい川越を作ってらっしゃる生産者のお客さんから。ほ...
足のトラブル

クツ紐を結ばないとどうなるの?

こんにちは。今日はビルメンテナンスのため、Wi-Fiがつながりません。ご来店の方にはご迷惑をおかけしますが予めご了承ください。 (使えるもの) 電話、PayPay決済 (使えないもの) メール送受信、インターネット全...
ナチュリーラ

明日ビルメンテナンスのため一部使えないサービスがあります

こんにちは。この週末もたくさんのご来店ありがとうございました。寒暖差がひどく、一気に真冬のようでしたね。 また、いつもナチュリーラのブログを読んでいただきありがとうございます。 最近、アメブロ、こちらの足踏みウォーキングのブログを読...
足元から整える

クツのソールチェックと補修

こんにちは。最近、体調不良でしばらくぶりにご来店いただいた常連さん。クツのソールチェックをしてほしいとご来店いただきました。お久しぶりにお会いできて嬉しかったです。ありがとうございました。 よく歩かれている方なので、結構減って...
外反母趾

外反母趾の痛みは万国共通

こんにちは。 足が痛い。助けて。 海外からの観光客がだいぶ戻ってきていると思いますが。足が痛くて困っているのは日本人だけでなく。外反母趾の痛みも万国共通。今年はいろんな国の方のご来店があります。ありがとうございます。 ...
足が痛い

インソールが劣化してパフォーマンス低下!?

こんにちは。急な雨予報で朝からバタバタしますね。ずっと暑かったのが急に気温も下がっていますし。みなさんお出かけの際はお気を付けください。 さて、インソールが消耗&劣化するとパフォーマンスが下がる?ケガをする?ってほんと??? ク...
足元から整える

足踏みウォーキング~歩きの質を上げる

こんにちは。異常な暑さはひと段落するのでしょうか?11月も半ばに差し掛かっていますが、例年以上の暖かさ(暑さ)に驚く日々ですね。 さて、ウォーキングに精を出されている方は多いと思います。でも、反対に足を痛める方も多いのです。みなさんは...
タイトルとURLをコピーしました