川越まちゼミ 川越まちゼミ~本川越ウォーキング こんにちは。昨日は最初で最後の第21回川越まちゼミの開催日でした。 あいにくの雨でしたが、本川越ウォーキングのコラボ講座を行いました。雨の中ご参加いただいたみなさんありがとうございました。 最終日に初回かつ最後の開催という異例の... 2025.03.17 川越まちゼミ
ひざを上げて歩く [ひざが痛い]ひざ上げをしたら足が軽やかに!? こんにちは。ひざ上げ毎日100回チャレンジをやっているのですが。 日々ご来店いただくみなさんに、とくに常連さんにひざ上げの良さをお伝えしています。初めての方にはほかに色々お話があるので、そこまでお話できないので、常連さんを中心にお話し... 2025.03.16 ひざを上げて歩く足が痛い足元から整える転倒予防
外反母趾 [外反母趾]脱臼なのですがそのまま放置が多数 こんにちは。外反母趾という言葉を聞いたことがありますか? ナチュリーラでは聞きなれた言葉なのですが。一般的には、聞いたことはあるけど…くらいの認識かもしれません。どちらかというと、言葉より現象の方が有名かもしれませんね。 ... 2025.03.14 外反母趾足が痛い足のトラブル足元から整える
ひざを上げて歩く [ひざ上げ]4週間継続してみて気づいたこと こんにちは。先月あることがきっかけで「ひざ上げ毎日100回」を継続中です。数日前に継続4週間になりました。「ひざ上げ毎日100回」チャレンジで見えた景色をお伝えします。 「ひざ上げ毎日100回」 最初はこれをとにかくただ... 2025.03.12 ひざを上げて歩く
子どもの足育 [子供の足育]保育園の先生との会話で危機感 こんにちは。週末ご来店いただいたみなさんありがとうございました。 先日、保育園の先生をされているお客さんとお話する機会があり、子供の足育の話で盛り上がりました。 今の保護者の子供のクツの認識がだいぶズレているそうで、2㌢くらい大... 2025.03.10 子どもの足育
外反母趾 外反母趾~クツをかえて2年。痛みなくなった こんにちは。1週間に3回も雪が降るとは。寒い中ご来店いただいたみなさんありがとうございます。 先日、外反母趾でお困りだった方が、「ナチュリーラでクツをかえて、外反母趾の痛みがなくなった!」と再来店いただきました。嬉しいご報告ありがとう... 2025.03.09 外反母趾足が痛い足のトラブル足元から整える
インソール インソール~買い替えありがとうございます こんにちは。3月2回目の週末は曇り。気温は低いですね。先週末は春の陽気で、その後、雨、雪、曇りと変動の激しい1週間でしたね。あっという間に3月も1週間が過ぎていきました。笑 みなさんお元気ですか?? ジェットコースターのような天... 2025.03.08 インソール子どもの足育足元から整える
ナチュリーラ 3/3雪の記録。今日も夕方から雪予報。 こんにちは。昨日の朝は冷たい雨でしたが、午後から急に、気づいたら雪に変っていましたね。今朝は凍結の心配がなく大きな混乱はなさそうですが、みなさんお元気ですか?? 今日も夕方から明日の朝にかけてまた雪予報とのこと。... 2025.03.04 ナチュリーラ
ひざを上げて歩く [ひざ上げ]常連さんたちの吸収がはやいかも? こんにちは。週末ご来店いただいたみなさんありがとうございました。 予報通り?朝から雨ですね。 今日と明日は雪予報がチラついているので予約のみの対応とさせていただきます。 ちょうど1ヶ月前もそん... 2025.03.03 ひざを上げて歩く足のトラブル足元から整える足踏みウォーキング
外反母趾 外反母趾~名前は知っていたけど自分の足のこととは… こんにちは。3月は春の陽気でスタートしましたね。先週までの寒い週末と違い人の出が多かった気がします。 先日、「ちょっと足のことが気になって知人に紹介されて来ました」というご新規の方にご来店いただきました。ご来店&... 2025.03.02 外反母趾足のトラブル足元から整える