川越をウォーキングしました

あさんぽ

こんにちは。昨日は定休日を利用してウォーキングをしました。 夏の間は自粛したので、3ヶ月ぶりくらいかと。 事前に日にちをアンケートしたのですが、半々だったので、今月もう1回川越市内をウォーキングしますよ。

暑いか雨かの激しい天候が続いていた9月ですが。 今週は比較的天気が安定していて、ラッキーでした。

今回は初めてウォーキングでSNOOPYVillageに立ち寄りました。

午前中のウォーキングだったので、風も爽やかで、あまり人通りも多くなく、写真もゆっくり撮れました。「こんなに人が少ない川越は珍しい」と話ながら。笑 時の鐘もこんなに人がいません。笑

重要文化財の大沢家住宅で、中学生に声をかけられて、歴史とクイズを聞きました。 三択で全員正解でした!笑 ※写真は許可を取って、個人が特定されないように顔が入らないように撮影しました ここで、川越大火の話を聞いたので、最近仕入れた川越大火のためになる話から、菓子屋横丁へ。

菓子屋横丁には小学生の遠足?が来てましたね。 そして、最近噂のちいかわモグモグ本舗に初めて行きました。 予約制と聞いていましたが、平日だから?夏休みが終わったから?かわかりませんが。ウォークスルーで入れました! 片足だけ足まくらをつけて歩いていましたが、この日の参加者さんは、「下がってきました!」が多かったです。むくみが歩きながら取れましたね~

川越大火にまつわるトリビアを知ったばかりだったので、菓子屋横丁から蓮馨寺を通って、火除け神社へ。そして、出世稲荷神社へ。 最後、ナチュリーラに戻ってきました~お疲れさまでした。

夏の間お休みしていたので、久しぶりのウォーキングイベントでしたが、 「朝から歩いてこの後有意義に過ごせそうです」 「歩きながら歩き方のチェックをしてもらえてよかったです」 「楽しかったです」 「また参加したいです」 「いつも自転車だとこんなに周りを見ないから参加してよかったです」 と感想をいただきました。ご参加ありがとうございました。

次回は、28日(今度の日曜)にやります!  

足の痛みやクツのトラブルがある方はLINEからお問い合わせ受付中

友だち追加

LINE公式からお友だち追加して、 まずは、お気軽にご相談ください。

なんだか敷居が高く思われるクツとインソールのお店なのですが。笑(自虐。笑) 一度来られると「また来るね~」と気軽に来ていただけるお店です。(常連さんが証明してくれます。笑) そして、足の痛みやクツのトラブルでお悩みの方がみなさん言われるのが、 「もっと早く知りたかった」 「もっと早く来ればよかった」 「お店は結構前から知ってたのに」 一日、一日歳を重ねます。笑

早く動いた方がのちの人生がハッピーかも!? 今からでも遅くない!時代の先端をいきましょう!

お問い合わせはこちらから

【ご注意】
上記ナチュリーラのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
営業時間:10時半~16時 ※予約や天気の都合で早く閉めるときあり 水曜定休

足が痛くなくなったら何がしたいですか?一番言われるのは「旅行」

人生100年時代。足は替えがききません!足元から整えて、足から健康に!

コメント

タイトルとURLをコピーしました