こんにちは。久しぶりに朝から晴天ですね!ボディケアマットや足まくらを干せてうれしいです。
久しぶりにMBTの話をしますね。
立ち仕事をされている方で、私たちも立ち仕事なので足のむくみとか疲労は日常ですが。笑
足まくらがあるので、デイリーで日々のむくみはとっています。
足首が痛くなって困っていらしたそうで。MBTを前に買ったのがあって、それをはいたら足首が痛くなくなったそうです。なんででしょうか?と聞かれました。
MBTはソールが平らではないので、自分でバランスをとるクツなので。
凝り固まって足首の可動が狭くなっていたのが、おそらく、可動が広がってリリースされたのだと思われます。
MBTはサンダルもパンプスもスニーカーも、ソールが丸いのですが。
それが足首にとてもいいんです。うごかせるから。
ほとんどのクツはつま先傾斜になっているので、長時間はいていると足が痛くなるのは…でしょうね。いろんな要因があると思いますが、ひとつの大きな要因だと思います。
日本に入ってきて約20年。
いまだに知る人ぞ知るMBT。
テレビなどのCMでやっていないから。なのですが。
さすがに、川越で15年。
おかげさまで知っていただいている方が増えました。ありがとうございます。
今も、こんな丸いソールで歩けるの?と思われる方は、ぜひ足入れして体験されてみてください。
コメント