長年の足のトラブル~インソールがいいみたい?

インソール

こんにちは。子供の頃からウオノメに悩まされていた男性。足の痛みというかトラブルは長年付き合っていたそうで、このくらいは一般的なもの?という感覚だったそうです。また、クツの片方のソールだけが減る「片減り」も気になっていたそうです。

ある日、仕事先の方と足トラブルの話になって、ウオノメの話をしたら、「オーダーメイドのインソールがいいらしいよ」という話を聞き、「川越 インソール」で調べてご予約いただきました。ありがとうございました。

インソール自体はじめてということでしたが。まずは、既成のインソールを試していただいて、足のサイズとモデル選びを確認させていただきました。

この日は寒い日だったこともあり、カスタムインソールを作る機械をあたためている間に、足まくらでふくらはぎもあたためて足首を少しでもほぐそうと着けてもらいました。

足のトラブルが何かある=足の血流はあまりよくないというのは、ナチュリーラではよくお話する話です。今のところ、この件に関しては例外はあまりありませんね。

「クツのサイズも実はあまりわからない」という話があり、「幅を優先するとサイズが大きくなるし、幅を無視すれば小さくなるけど横幅がきつくなる」ということでした。

インソールは足の長さではなく、かかとのサイズで見るので、つま先はクツのサイズに合わせてカットします。

仕事でよく歩かれるそうで、いつも痛くても我慢していたそうです。

「これなら足が痛くならなそうだ」と言われていました。足元から整えて、これから益々たくさん歩いてくださいね。使ってみて何か違和感がありましたらお気軽にお問い合わせください。

ナチュリーラは足元から整えて、足から健康に!をサポートさせていただきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました