足の痛みのない世界

川越まちゼミ

こんにちは。今日は水曜なのでナチュリーラは定休日です。明日からまたよろしくお願いします。 さて、先日お知らせしましたインターナショナルまちゼミですが。 以下の日時で開催されます。 2025.7.13(日)10:00~15:00 @東京国際大学

Sunday July 13th , 2025 @Tokyo International University

足が痛くてご来店の方に言われること「もっと早く知りたかった」

ナチュリーラは川越でお店を始めて15年。 おかげさまで、まちゼミに参加して、だいぶ知っていただけるようになりました。 でも、普段思うのは、足に関する教育のなさによる弊害です。 みなさん足が痛くなって来ていただくことが多いのですが、だいたい言われるのが「もっと早く知りたかった」「いいと思ってやってたことは全部反対だった」など、時間的なロス、教育のなさを痛感するものばかりです。 時代は21世紀。令和です。 このまま若い世代にも同じように足が痛くなるのを待つような状態では、今の情報社会の中であまりに不自然で非効率的だと思いませんか? 今は足を痛めないツールもあり、ノウハウもあるのです。 でも、教育がないと知らないから伝わらない。 足元から整えて、足から健康に!をモットーのナチュリーラですが。

次なるステージは「足の痛みのない世界!」

次なるステージは「足の痛みのない世界!」 痛くなってしまってからでは遅い!ので、その前にできることを伝えていく必要性をかんじています。

このもどかしさに、少しでも何かを投じることができれば…という思いで、今回若い世代に伝える機会に巡り会えたので、7/13にお伝えしたいと思っています。 日本語と英語でプレゼン資料を作っています。笑 今のところAIは使っていませんが、頭フル回転です。笑 これまでのいろんな経験やナチュリーラのノウハウを若い世代にお伝えできるよう準備します!

足の痛みやクツのトラブルがある方はLINEからお問い合わせ受付中

友だち追加

LINE公式からお友だち追加して、 まずは、お気軽にご相談ください。 なんだか敷居が高く思われるクツとインソールのお店なのですが。笑(自虐。笑) 一度来られると「また来るね~」と気軽に来ていただけるお店です。(常連さんが証明してくれます。笑) そして、足の痛みやクツのトラブルでお悩みの方がみなさん言われるのが、 「もっと早く知りたかった」 「もっと早く来ればよかった」 「お店は結構前から知ってたのに」 一日、一日歳を重ねます。笑 早く動いた方がのちの人生がハッピーかも!? 今からでも遅くない!時代の先端をいきましょう!

お問い合わせはこちらから

【ご注意】
上記ナチュリーラのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
営業時間:10時半~16時 ※予約や天気の都合で早く閉めるときあり 水曜定休

足が痛くなくなったら何がしたいですか?一番言われるのは「旅行」

人生100年時代。足は替えがききません!足元から整えて、足から健康に!

始めるのに遅すぎることはない!加齢に負けないあなたを応援します

足の痛みなく歩きたい。自分の足でできるだけ長く歩きたい。歳だからもうむり?そんなことはありません。ナチュリーラでは70代80代の方で「加齢だから仕方ない」とあきらめていた方が、何人も元気になられています。※本人にやる気があれば大丈夫ですが、気持ちがない場合は難しいかもしれません。

友だち追加

「私にもできるかな?」と思われた方は、 まずは、お気軽にLINEからご相談ください。 ナチュリーラは、埼玉県川越市にある「足元から整えて、足から健康を考える」クツとインソールのお店です。 足が痛いのをガマンするのは時代遅れ!?かもしれません。 足のトラブル、足の痛みを歩き方で改善するお手伝いをしています。

今日は人生で一番若い日です。

始めるのに遅すぎることはありません!足元から整えて、足から健康に!

ナチュリーラは加齢に負けない!あなたを応援します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました