まちゼミの結果報告会に参加しました

川越まちゼミ

こんにちは。今日は水曜なのでナチュリーラは定休日です。明日からまたよろしくお願いします。

先日、まちゼミの結果報告会に参加しました。

2017年夏に行われた第7回川越まちゼミに初参加して、2018年春から2021年春まで約3年世話人(ボランティア)に所属して、2025年夏に行われた第22回川越まちゼミ(今ここ)まで、一度も休まず参加してきました。とくに、2021年以降はコラボ講座のみという。笑

どうやら、8年・15回参加してきたようです。コラボしてくださっている(た)みなさんいつもありがとうございます。

​​​​​​​

川越まちゼミでコラボ講座と言えば??ナチュリーラ!と言っていただけるほど、たくさんの方と何度もコラボ講座をさせていただきまして。

まちゼミは、正直コラボの方がいいのでは?と今では思うほどです。

とはいえ、コラボはみなさんの予定を合わせたり、いろんな調整などがあり、大変なのです。先の予定は不透明なところがありますからね。

まちゼミをはじめ、気づけば女性のトップが増えましたね!

だいぶ、参加店舗の雰囲気もかわって、参加されている方もかわって、前にもちらっと書いたかもしれませんが、私が初めて参加した2017年は、男性ばかりでした。

まちゼミの世話人三役:全員男性、リーダー:男性

当時の川越市長:男性、当時の首相:男性

8年経過した2025年は、女性ばかりになりましたね!

まちゼミの世話人三役:全員女性、リーダー:女性

当時の川越市長:女性、当時の首相:男性⇒女性

8年でこんなに変わる!?という変化にびっくりしますね。

※夏のまちゼミ開催中の首相は男性でしたが、結果報告会のときには、女性になっていたので※

日々あまり変化がないようで、変化がくるときは、くるのですね~日本の首相と川越市長も女性になっていたのは想定外ですが、とってもタイムリーなので、ちょっとおもしろいなと思います。

ちなみに、世話人三役は次のまちゼミ開催時も変わらない(全員女性)ですが、次の新リーダーは久しぶりに男性のようです。

このくくり方には他意はないですが、時代を反映していておもしろいですね。たぶん、何年かしたら、男女どちらも隔たりなっているかもしれませんね?

今でこそ、すべてのトップに女性がくることがニュースになりますが。女性のときもあるし、男性のときもあるし、みたいな。これも、続けてみたから感じることなのかもしれません。

ひとまず夏のまちゼミお疲れさまでした。次のまちゼミは、来年2月頃~春休みくらいの開催予定です。

ナチュリーラのSNSフォローしてね

現在予約優先で時短(10時半~16時)営業中(水曜定休)です。

以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、予約してくださいね。

友だち追加

【X(旧Twitter)で更新中 → フォローはこちら

 【LINE VOOMでも更新中 →友だち追加してフォローしてください​​​​​​​

LINE VOOMフォローしていただいた方にはお礼クーポン配布中

痛みをガマンする時代はもう時代遅れ!?

痛みはガマンする時代はもう時代遅れですよ~私たちは、川越でクツとインソールのお店として、足元から整えて、足から健康に!をお手伝いして15年。

外反母趾をはじめとする足の痛み、足の変形、足のトラブルを、手術しないで、クツやインソールなどのツールと、足から整えるカラダメンテや歩き方の改善などによって、痛みなく歩けるをお手伝いさせていただいています。 今日が人生で一番若い日です。 人生100年時代、足のトラブルを早く対処して、できるだけ元気に自分の足で歩きたいですよね? 足の痛みやクツのトラブルがある方は、LINE公式からお友だち追加して、お気軽にご相談ください。

足の痛みやクツのトラブルがある方はLINEからお問い合わせ受付中

なんだか敷居が高く思われるクツとインソールのお店なのですが。笑(自虐。笑) 一度来られると「また来るね~」と気軽に来ていただけるお店です。(常連さんが証明してくれます。笑) そして、足の痛みやクツのトラブルでお悩みの方がみなさん言われるのが、 「もっと早く知りたかった」 「もっと早く来ればよかった」 「お店は結構前から知ってたのに」 一日、一日歳を重ねます。笑 早く動いた方がのちの人生がハッピーかも!? 今からでも遅くない!時代の先端をいきましょう! 友だち追加

LINE公式からお友だち追加して、 まずは、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから

【ご注意】
上記ナチュリーラのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
営業時間:10時半~16時 ※予約や天気の都合で早く閉めるときあり 水曜定休

足が痛くなくなったら何がしたいですか?一番言われるのは「旅行」

人生100年時代。足は替えがききません!足元から整えて、足から健康に!

始めるのに遅すぎることはない!加齢に負けないあなたを応援します

足の痛みなく歩きたい。自分の足でできるだけ長く歩きたい。歳だからもうむり?そんなことはありません。ナチュリーラでは70代80代の方で「加齢だから仕方ない」とあきらめていた方が、何人も元気になられています。※本人にやる気があれば大丈夫ですが、気持ちがない場合は難しいかもしれません。

友だち追加

「私にもできるかな?」と思われた方は、 まずは、お気軽にLINEからご相談ください。 ナチュリーラは、埼玉県川越市にある「足元から整えて、足から健康を考える」クツとインソールのお店です。 足が痛いのをガマンするのは時代遅れ!?かもしれません。 足のトラブル、足の痛みを歩き方で改善するお手伝いをしています。 今日は人生で一番若い日です。 始めるのに遅すぎることはありません!足元から整えて、足から健康に! ナチュリーラは加齢に負けない!あなたを応援します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました