こんにちは。9月最終日になりました。 私にとって9月はとても忙しかったのですが、同時にとても長く感じました。 一日はあっという間に過ぎていくのに、まだ9月なんだ!と思ったことが度々ありました。笑 みなさんの9月はいかがでした? さて、先日、ふと思い立って「まちゼミ」カードを集めてみました。
川越まちゼミに2017年から8年間参加しています
2017年第7回がナチュリーラにとって初参加でした。 今月終わったばかりのは第22回でしたね。 この間、一度も間をあけることなく何かしらで参加してきました。 下から6枚目にグレーのカードが見えますか? この間、唯一まちゼミスタンプカードが発行されず、 A4の参加店舗一覧の上の方にハサミで切って使うカードだったので、 他のまちゼミカードと雰囲気が違うものでした。 偶然にしては不思議な感じがしますが、 そのときは、例の社会的大混乱の回です。 (ナチュリーラはすでに全講座終了していましたが) いつの間にか、その後の方がずっと開催が多かったんですね…
扇をつくりたかったのですが、なんかうまくいかず。笑 たまたまこのカードを整理していて、何枚か見つけられず、 他の場所を片付けて、ないものを見つけていく中で、 最後1枚だけ見つからなくて、数日放置。 数日後、あそこを見てなかったという場所を見て、見つけました。
数年前のまちゼミに参加された方が「外反母趾」の相談でご来店
第7回(2017)→第22回(2025) 全部で16枚。8年。 積み重ねてきた歴史があるな~としみじみ。 そしたら、先日。 何年か前に「まちゼミに参加して前から来たかった」という方が、 外反母趾でお困りでご来店いただきました。 ありがとうございました。 まちゼミに参加したことが、いつどこでつながるかわかりません。 積み上げてきたものも長いですが、効果が出るのもいつになるかわかりません。 でも、続けててよかった。です。 そして、店がまだあってよかった。笑
足の痛みやクツのトラブルがある方はLINEからお問い合わせ受付中
LINE公式からお友だち追加して、 まずは、お気軽にご相談ください。
なんだか敷居が高く思われるクツとインソールのお店なのですが。笑(自虐。笑) 一度来られると「また来るね~」と気軽に来ていただけるお店です。(常連さんが証明してくれます。笑) そして、足の痛みやクツのトラブルでお悩みの方がみなさん言われるのが、 「もっと早く知りたかった」 「もっと早く来ればよかった」 「お店は結構前から知ってたのに」 一日、一日歳を重ねます。笑
早く動いた方がのちの人生がハッピーかも!? 今からでも遅くない!時代の先端をいきましょう!
お問い合わせはこちらから
足が痛くなくなったら何がしたいですか?一番言われるのは「旅行」
人生100年時代。足は替えがききません!足元から整えて、足から健康に!
始めるのに遅すぎることはない!加齢に負けないあなたを応援します
足の痛みなく歩きたい。自分の足でできるだけ長く歩きたい。歳だからもうむり?そんなことはありません。ナチュリーラでは70代80代の方で「加齢だから仕方ない」とあきらめていた方が、何人も元気になられています。※本人にやる気があれば大丈夫ですが、気持ちがない場合は難しいかもしれません。
「私にもできるかな?」と思われた方は、 まずは、お気軽にLINEからご相談ください。
ナチュリーラは、埼玉県川越市にある「足元から整えて、足から健康を考える」クツとインソールのお店です。
足が痛いのをガマンするのは時代遅れ!?かもしれません。
足のトラブル、足の痛みを歩き方で改善するお手伝いをしています。
今日は人生で一番若い日です。
始めるのに遅すぎることはありません!足元から整えて、足から健康に!
ナチュリーラは加齢に負けない!あなたを応援します。
コメント