こんにちは。天気が不安定ですね。今日は水曜なのでナチュリーラは定休日です。明日からまたよろしくお願いします。
昨日、夏の川越まちゼミの事前説明会がありました。そして、キックオフイベントのインターナショナルまちゼミ(初開催)の説明会もあり参加してきました。
世話人の方々、ありがとうございました。
女性が代表になって、世話人の方々も女性がかなり増えましたね!(代表だけでなく、副代表2名も女性です)そして、今回のリーダーも女性です。
私が世話人をやっていたときは、男性の方が多かったですよね。数年でこんなに変わるの?とちょっとびっくりです。
第22回川越まちゼミ 8/1~9/10
申込7/18~21※抽選発表7/22(抽選発表後に空き講座があれば先着順です)
ナチュリーラは第7回の夏から参加してるので、この夏で8年目に突入します。笑(長いっ!)
今回は2講座コラボ講座に参加します。
1つは定番(28)本川越ウォーキング
もう一つは新規で(29)ゆるウォーキング
チラシは明日から配布します!
昨年くらいから一気にチラシの枚数が減っていますが。WEBでみられるようなっているので、チラシはいらないよ!という方はどうぞお声がけください。
今回は初めてのイベントが行われます。
インターナショナルまちゼミ 7/13@東京国際大学
ナチュリーラはインターナショナルまちゼミには、何年ぶりかわからないですが、単独講座で参加します。英語での講座となります。
通常まちゼミチラシは市内の小学校で配布されているのですが、今回インターナショナルまちゼミがあるため、市内の中学校と市立、県立の高校にも配布されるそうです。あと、開催大学の東京国際大学ですね。
11年目の川越まちゼミですが、まだまだ新しいことに挑戦中という。全国で2番目に大きい規模となっているまちゼミです。今年の夏もあつい夏になりそうです。関係者の皆さんよろしくお願いします。
今回もたくさんの出会いがありますように。みなさんに楽しんでいただけるようしっかり準備したいと思います。
コメント