こどもまちゼミで本川越ウォーキング

川越まちゼミ

こんにちは。4週続けて週末にウォーキングしました!

雨(まちゼミ)→晴れ(ウォーキング)→曇り(ウォーキング)→晴れ(こどもまちゼミ)←NEW

有終の美を飾るべく!最初で最後のこどもまちゼミを行いました。小学生親子さん向けの講座なのですが。なんと!最年少3ヶ月のベビーの初参加!となりました。(抱っこひもでの参加です)

ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

晴れてよかったです!ナチュリーラに集合してウォーキングスタートです!

まずは蓮馨寺さんへ。桜が見事に咲いていて思いがけずお花見ができました!ガイドがいないので、まちゼミ参加店舗の持ってるネタを交代に。

コラボ店舗①川越紅茶館クーラクーさんは都合で外観のみのご案内となりまして、タイミングよく信号が変わったので写真撮れず(ごめんなさい)。

大正浪漫夢通りのこいのぼりが元気に泳いでいました。

大人は片足だけ足まくら着用して歩いてもらいました。

コラボ店舗②文具のキムラヤさん

実際に文具を触っていろんな体験ができるので、お子さんも楽しそうに参加されていました。が、大人も一緒だと大人も参加した方がいいというのがよくわかりました。笑

大人も子供も一緒にやりましょう!が正解ですね。笑

普段は通れない西雲寺さんを特別に通らせていただいて、その際に木村さんのご案内という超貴重な回でした。

いつの間にかマンションがあるので、前とは景色が違うような?と思いつつ、前にも来ているはずなのに、今頃気づいた私です。汗

西雲寺さんの桜綺麗でした。

最後のコラボ店舗③みやこ不動産さん。

この日は一緒に同行していただきましたが、こどもまちゼミ向けに不動産の仕事をちょっと体験できるように準備してくださっていました。

デジタルネイティブ世代のお子さんたちなので、いきなりふられてもササっとこなしていましたねぇ。これは、子供だけの体験で問題なかったですね。笑

無事、ナチュリーラに戻ってきて、預かっていた紅茶みくじをひいていただいて、終了しました。アイスプレゼント!を引いたお子さんも。

4月雨続きで天気も心配でしたけど、おかげさまで晴天に恵まれて、ラッキーにもお花見もできて、盛りだくさんな本川越ウォーキングとなりました。ご参加いただいたみなさんありがとうございました。また、コラボいただいた店舗のみなさんありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました