足の健康

足が痛い

足が痛い。インソールで変わる?

こんにちは。いい天気が続いていますね。朝晩の冷え込みがあるので、体調管理に気をつけてお過ごしください。 さて、連日足が痛くてお困りの方がいらっしゃいます。よく言われる最初の言葉が「足が痛いけど、インソールで変わる?」です。日本では足や...
足のトラブル

足から健康に~今週もよろしくお願いします

こんにちは。秋晴れが続いていて気持ちのいい朝ですね。でも、寒暖差で朝晩の冷え込みが大きいので体調を崩れませんように。 土日、たくさんのご来店ありがとうございました。 いつもいらしている方、お久しぶ...
足の健康チェック

ご自身の「足の健康チェック」

こんにちは。今日は水曜なので定休日です。9月最後の水曜というか、来週からは10月ですね。2023年も残り3ヶ月ということですね~月日の流れが速すぎますね~ さて、今日は「足の健康チェック」のお話を! みなさん。毎日足を使...
偏平足

「子供の扁平足」足をグーで元気に

こんにちは。秋分の日ですね。今朝、涼しくてびっくりしましたね!やっと秋らしくなりますかね!?残念ながら土曜なので三連休ならず。寒暖差に気を付けてお過ごしください。 さて、今日は過去ログを修正してお送りします。 「子供の扁平足」で...
足元から整える

足からきれいに!!

こんにちは。不安定な天気が続いていますね。体調管理に気を付けてお過ごしください。 さて、今日はみんなの足コレクションです。ちょっと最近写真を撮りそびれていて、ご紹介できない方もたくさんですが。予めご了承ください。 WOW...
足のむくみ

足が内側に向いているとよくないの?

こんにちは。天気が下り坂ですね。曇っていますが、気温が少し下がったのはよかったですね。雨が降る予報になっています。お出かけの際はお気を付けください。 さて、足が内側に向いているとよくないの?という話を普段、店頭でよくします。先日、初め...
子どもの足育

子どもの足育~新しいインソールをモニター

こんにちは。昨年の夏からナチュリーラでも取り扱いを始めた新しいインソールがあるのですが。従来のと違いかかとだけのモデルしかないのです。 これまででは考えられないほど薄く小さい設計なのですが、しっかり支えてくれるインソールとなっています...
クツ痛脱出!講演会

こんなに違うと思わなかった!?

こんにちは。梅雨のような天気が続いていますね。体調に気を付けてお過ごしください。 さて、先週、今月のクツ痛脱出!歩き方講演会を行いました。来月は10日11時~です。ぜひ、みなさんご参加ください! 写真は、4月に行ったとき...
タイトルとURLをコピーしました