外反母趾 思えば20代から外反母趾だったかも こんにちは。10月も半ばですね。いよいよ、今週末(18&19日)は川越まつりです。10~22時交通規制です。 さて、先日、外反母趾の方のカスタムインソールを作製しました。ありがとうございました。 外反母趾の痛みもあるそうです。最近、... 2025.10.14 外反母趾足が痛い足元から整える
外反母趾 外反母趾の手術したけど痛くなってきた こんにちは。三連休最終日になりました。ご来店お待ちしております。 先日、外反母趾の手術をしたけど、また痛くなってきた。ということで、ご来店いただきました。 ありがとうございました。 片足だけ外反母趾の手術をされています。どちらかわかり... 2025.09.15 外反母趾
足が痛い MBT・片足だけ痛くなってきた こんにちは。先日、前はよかったけど片足だけ痛くなってきた…ということでご来店いただきました。ありがとうございます。 「クツ(MBT)を新しくして、調子よく歩いていたけど、どうも最近、片足だけ痛くなってて、来よう来ようと思いつつ、暑くてなかな... 2025.09.02 足が痛い足のトラブル足元から整える
子どもの足育 [子供の足育]家では裸足、外出はサンダル!? こんにちは。夏休み、最近は暑すぎてほとんどサンダルで過ごしている!という方も多いかと思います。家の中では裸足、外出するときはサンダル。 ちょっと待ってください! 家の中はフローリングをペタペタ裸足。外出するときは、アスファルト、コンクリート... 2025.08.04 子どもの足育
インソール インソールはケチっちゃいけない! こんにちは。雨が降って昨日は久しぶりに涼しかったですね。ムシムシ感はあるものの、異常な暑さから解放されてだいぶマシですね。 さて、先日、外反母趾の常連さんがサンダルをはかれた際に、足を久しぶりに見せていただいて、「前より外反母趾がマシになら... 2025.07.12 インソール外反母趾
外反母趾 【外反母趾】年々サイズが大きくなってきた? こんにちは。さて、先日、「クツのサイズが大きくなってきた?」という年配の方がご来店されました。 最近定期的に来られているので、お話する機会はあるのですが、最近というのは、ここ数年の話だそうで。 お話を聞いてると 外反母趾+幅が出てきた=サイ... 2025.07.08 外反母趾
土踏まず 足が内側になっているのはよくないの? こんにちは。足のトラブルに多いもののひとつ。外反母趾ほど有名な名称ではないのですが、現象としてはかなり多い「内側傾斜」。 そのまま字のごとしなのですが。足が内側に傾いてしまっている状態のことをいいます。 「これってよくないの?」 危機感を持... 2025.06.22 土踏まず外反母趾足のトラブル足元から整える
インソール ひざの内側が痛い こんにちは。先日、ひざの内側が痛いという方がご来店されました。前からお店の前を通っていて気になられていたとのこと。ご来店ありがとうございました。 以前、別の種類のオーダーメイドのインソールを作られたそうで、すごくたかったそうで、ナチュリーラ... 2025.06.07 インソール外反母趾足が痛い
子どもの足育 足をグーにできますか? こんにちは。今日はあいにくの雨ですね。やはり、もう梅雨のような感じになってます??なんだか早い気もしますがジメジメ?ムシムシ?な感じですね。 お出かけの際は足元に気を付けてお越しください。 さて、先日、足を捻挫してインソールがいいと紹介され... 2025.05.17 子どもの足育
インソール 子どもの足育~インソールいい仕事してますよ。 こんにちは。4月最後の週末になりましたね。新学期、新年度で部活やスポーツ、学校と色々バタバタしてますよね。クツのサイズやインソールのサイズが急に小さくなっていたり、お子さんが大きくなると小さい頃のように保護者の確認もマメにできなかったり、色... 2025.04.26 インソール子どもの足育