ナチュリーラ [2歳から90代まで]今月いらしたナチュリーラのお客さん こんにちは。久しぶりに日差しがホッとする土曜の朝ですね。 今週末は1月最後の週末ですね。来週は2月に突入します。 寒い時期ですが、今年の冬は全体的にあたたかいので、個人的には3月くらいの気分です。まだ1月終わっていないのですが。... 2024.01.27 ナチュリーラ足が痛い足のトラブル足元から整える転倒予防
子どもの足育 子供の足育~らくトレで足を元気に こんにちは。予報通り冷たい雨が降っていますね。街中は雪でなくてよかったです。最近は雨も少なく急に降られるとバタバタしますね。 さて、子供の足育を今年も地道に啓蒙していきたいと思います。先日、元気なキッズたちがらくトレに来てくれました。... 2024.01.21 子どもの足育
クツ痛脱出!講演会 2023ありがとうございました。 こんにちは。本日で2023年が終わりますね。ナチュリーラの営業は昨日で終了しました。今年もたくさんのご来店ありがとうございました。 駆け足ですが、今年を1年振り返りたいと思います。 クツ痛脱出!歩き方の講演会を行いました。1... 2023.12.31 クツ痛脱出!講演会ナチュリーラ子どもの足育川越まちゼミ川越まつり足のトラブル足元から整える転倒予防
子どもの足育 ナチュリーラにサンタがやってくる!? こんにちは。今年も残すところ2週間ちょっとになりました。寒い・暑いを繰り返すへんな冬ですが、みなさんいかがお過ごしですか? さて、ナチュリーラでは初めて「ナチュリーラにサンタがやってくる!?」というイベントを行いますのでお知らせします... 2023.12.14 子どもの足育
子どもの足育 子供の足育~日々の継続が実を結ぶ こんにちは。子供の足育にチカラを入れ始めて5年ほどが経ちます。ほんとは、もっと前からやっていたのですが、なかなか浸透せず、うまくいっていませんでした。きっかけは、まちゼミでした。 まちゼミで、子供に参加してもらうための講座を行ったので... 2023.11.18 子どもの足育
子どもの足育 子供の足育~サッカーのクツがかわりインソールを こんにちは。先日、埼玉県民の日でたくさんお子さんが歩いていましたね。かえる神社にいらっしゃるお子さんも。 さて、3年前からサッカーのクツにインソールを入れるようになったお子さんが、保護者の方とご来店されました。子供の足育、わかる方には... 2023.11.16 子どもの足育足元から整える
外反母趾 娘さんの外反母趾が改善され、ついに保護者も! こんにちは。三連休たくさんのご来店ありがとうございました。おかげさまで毎日いろんな方とお話できました。いつもありがとうございます。 さて、昨年、娘さんの足のトラブルでご来店された親子さん。はじめは、足の痛みを訴えていた娘さんが、ナチュ... 2023.11.06 外反母趾子どもの足育足が痛い足のトラブル足元から整える
子どもの足育 子供の足育~インソールを使って足が元気に こんにちは。夏休みに、初めてご来店の小学生のお子さんが。インソールを使って2ヶ月半。足の状態がかなりよくなられました。 最初、足をグーにするのが大変だったお子さんですが。先日ご来店の際はこの通り。足にチカラがみなぎってますね~ ... 2023.10.31 子どもの足育足のトラブル足元から整える
子どもの足育 子供の足育~けがをした後 こんにちは。スポーツの秋ですね。ちょっと前まで夏のような暑さがメインだったので、やっと秋らしくなってきて、ウォーキングやスポーツしたい季節ですよね。 さて、先日、小学生の頃から足育キッズとしてご来店いただいていたお子さんが、足を負傷し... 2023.10.20 子どもの足育
ナチュリーラ メッセージT~祖母と孫の絆深まる こんにちは。ナチュリーラはクツとインソールのお店です。足から健康を考えるお店でもあります。 今年は、ファッションロスのTシャツたちをたくさん買い取ったことで、クツとインソールのお店では得られない、いろんな体験をさせていただいています。... 2023.10.06 ナチュリーラ子どもの足育