足が痛い

足の痛み、誰かが教えてくれたら事前に予防したかった

こんにちは。今日は水曜なのでナチュリーラは定休日です。明日からまたよろしくお願いします。 さて、今日はあるお客さんから言われたお話をご紹介します。 「足のこと、年を取ったらこうなるよ?と誰かが教えてくれたら、事前できる予防をした...
足が痛い

家で足が痛くなる?なんで?

こんにちは。今日は荒天の予報です。ナチュリーラは、予約のみで、天気次第で早めに閉めようと思っています。最近、気象が激しく天気に左右されることが多いですが、みなさんもお出かけの際はくれぐれもお気を付けください。 さて、今日は家の中での足...
ナチュリーラ

差し入れありがとうございます

こんにちは。週末ご来店いただいたみなさんありがとうございました。今週もよろしくお願いします。 今年は、天気が読めず、桜も読めず、春のお花見ウォーキングはあきらめました。 お花に関係なくタイミングを見てウォーキングを計画したいと思...
川越まちゼミ

まちゼミのご参加から顧客さんに

こんにちは。4月最初の週末は天気が不安定ですが。サクラは満開を迎えているようですね。久しぶりに?入学式に桜が残っているような感じでしょうか?今日は予報がかわり雨は降らなそうなので、桜がチャンスかもしれませんね。お出かけの際は足元から整えて!...
外反母趾

インソールを新調するタイミングがわからない?

こんにちは。先日、カスタムインソールを新調された常連さん。「インソールを新調するタイミングがわからない」ということで、そのさらに前に、一度お持ちのインソールを持ってきてもらいました。 それらを見て、一番へたっているのはどれか?...
子どもの足育

[足育]サッカーのクツにインソール~けがをしなくなった

こんにちは。天気が良かったり荒れたり日々変動がすごいですね。今日は天気が良さそうなのでお出かけ日和ですね。 さて、春休みに入ってお子さんのご来店が少し増えてきました。ありがとうございます。今日ご紹介するお子さんは、サッカーのクツにイン...
川越まちゼミ

川越まちゼミ~本川越ウォーキング②

こんにちは。ようやく春らしい週末になりましたね。 昨日は、まちゼミの本川越ウォーキングでした。ナチュリーラの今回のコラボ講座はこれにてオールアップです。ご参加いただいたみなさんありがとうございました。おかげさまで今回は一度も雨に降られ...
その他

「足元から整える」足が痛くなるのはなんで!?

こんにちは。「足元から整える」足が痛くなるのはなんで!?基本の基本ですが、これにつきます。知らなければずっと放置。知ったら対処が可能。日本は足の専門医がいないので。いまだに足やクツのトラブルはどこに行けばなおるの!?と右往左往する方が多いの...
子どもの足育

足育~インソールを使うようになってかかとが痛くない

こんにちは。世間は春休みですね。最近、少しだけお子さんのご来店が増えた気がします。お子さんの足のサイズ、大きくなっていないか?確認してあげてくださいね。 先日ご来店のご家庭は、小学生の頃からインソールを使ってもらっています。 ...
川越まちゼミ

川越まちゼミ~縁結び♪ご利益ウォーキング

こんにちは。週末ご来店いただいたみなさんありがとうございました。 昨日は夕方からまちゼミの縁結び♪ご利益ウォーキングでした。日曜の遅い時間での開催は初めてでしたが、ご参加いただいたみなさんありがとうございました。 春まつりの交...
タイトルとURLをコピーしました