ひざを上げて歩く 足にやさしい歩行~ひざ上げて歩く こんにちは。ナチュリーラは川越で15年、クツや #インソール や#歩き方 などで足元から整えて、#足から健康に!をサポートしています。 従来の西洋的な歩行やクツの常識とは真逆の歩行を習得することで、足やクツの痛み、トラブルから解放する... 2025.04.08 ひざを上げて歩く
ひざを上げて歩く ひざ上げウォーキング&お花見ウォーキング こんにちは。桜が満開を迎えそう?迎えてる?感じですね。週末、実は私は2回ウォーキングしました!笑 実にこの4週間毎週末ウォーキングという。ご一緒いただいたみなさんありがとうございました。私はすべてひざ上げウォーキングしましたよ~笑 ... 2025.04.07 ひざを上げて歩く足のトラブル足元から整える足踏みウォーキング転倒予防
川越まちゼミ こどもまちゼミで本川越ウォーキング こんにちは。4週続けて週末にウォーキングしました! 雨(まちゼミ)→晴れ(ウォーキング)→曇り(ウォーキング)→晴れ(こどもまちゼミ)←NEW 有終の美を飾るべく!最初で最後のこどもまちゼミを行いました。小学生親子さん向けの講座... 2025.04.06 川越まちゼミ
足が痛い 足を負傷~カラダメンテでできること こんにちは。先日、久しぶりに自分のもらい事故の話をしました。 というのも、最近定期的にご来店いただいている方が、足を負傷されてしまったからです。 ケガをすると、元には戻りませんよね。元のように生活するために、できることをすること... 2025.04.05 足が痛い足のトラブル足元から整える
インソール 長年の足のトラブル~インソールがいいみたい? こんにちは。子供の頃からウオノメに悩まされていた男性。足の痛みというかトラブルは長年付き合っていたそうで、このくらいは一般的なもの?という感覚だったそうです。また、クツの片方のソールだけが減る「片減り」も気になっていたそうです。 ある... 2025.04.03 インソール足のトラブル足元から整える
ひざを上げて歩く 3月最後のひざ上げウォーキング こんにちは。3月最後の日曜に、3月3度目のウォーキング(私にとって)でした。 先々週、まちゼミの本川越ウォーキング(雨) 先週、ひざ上げウォーキング①(晴れ) 最後、ひざ上げウォーキング②(曇り) 3月5回の日曜の中... 2025.04.02 ひざを上げて歩く川越の話足踏みウォーキング
ひざを上げて歩く ひざ上げチャレンジ50日経過! こんにちは。今日から4月ですね。やった~ひざ上げ毎日100回を始めて50日経過!!いまだに筋肉痛です。笑(ひざ上げが日々進化しているので。ご来店の常連さんには話してます。) ラクして、ササっとやっても効果ゼロ。1回やり直しした... 2025.04.01 ひざを上げて歩く足元から整える
外反母趾 外反母趾~とにかく痛みがなくなってほしい こんにちは。「外反母趾」の痛みで困っている方がご来店されました。とにかく痛みがなくなってほしいということでした。ご来店ありがとうございました。 MBTはご存知で、前にはいたことはあるそう。 なぜ、MBTは外反母趾の方にい... 2025.03.28 外反母趾
ナチュリーラ 春らしいスニーカー人気です こんにちは。桜が咲き始めましたね。花粉もすごいですけど、やっぱり桜は見たいですよね。 さて、春なのでスニーカー人気です。今年の冬は寒かったですしね。あったかくなったらウォーキングしたいですよね! 今までありそうでなかった... 2025.03.27 ナチュリーラ足元から整える
足元から整える サイドジッパーのMBTスニーカー こんにちは。MBTはそもそもヨーロッパ(スイス)発祥なので、サイドジッパーのモデルはほとんど出たことがありません。私たちが知る限り、数回です。 この度、とても久しぶりにサイドジッパー付のMBTスニーカーが出ました。 サイ... 2025.03.25 足元から整える