足元から整える 先天的に…という魔の言葉 こんにちは。連日暑いですね。何とか乗り切りましょう。 さて、先天的に足が悪くて…という方がいらっしゃいます。それでも、色々と工夫されてここまでがんばってこられたのだと思います。ですが、その「先天的に…」というワードはちょっと魔の言葉だ... 2023.07.12 足元から整える
足元から整える かかとがだめになるんだけどさ~ こんにちは。梅雨が明けたかのような暑さが続いていますね。 先日、古くなったMBTのクツを色々持ち込まれ、新しいMBTを探しに来られました。ありがとうございます。 「かかとがだめになるんだけどさ~」くつベラ使ってく... 2023.07.11 足元から整える
足が痛い 自分で歩けるって幸せですね こんにちは。週末ご来店いただいたみなさんありがとうございました。梅雨が明けたかのような夏のじりじりする暑さですね。熱中症に気を付けてお過ごしください。 さて、80代の方にミラクルがおきているのですが!歩けなかった方が、歩けるようになっ... 2023.07.10 足が痛い足元から整える
クツ痛脱出!講演会 今月も無事歩き方の講演会を行いました こんにちは。みなさんお忙しいところ恐縮ですがご参加いただきありがとうございました。今月も無事歩き方の講演会を行うことができました。 歩けなかった方が、歩けるようになる。今、70代80代にミラクルが起きています... 2023.07.09 クツ痛脱出!講演会外反母趾足が痛い足元から整える
足元から整える みんなの足コレクション こんにちは。むし暑い日々が続いています。みなさんお元気ですか? 今朝も雨上がりでむしてますね。。今年の川越は、月末の夏まつり(29,30)は行われるようです。8月の花火大会は中止のようです。さて、今日はみんなの足コレクションです。 ... 2023.07.08 足元から整える
子どもの足育 足はカラダを支えています。その足を支えるインソール。 こんにちは。学生時代からインソールを使うといいです。口では私もそういいますが、予算や考え方があるので、おすすめすることしかできません。 先日、学生さんがテニスシューズにインソールを入れたいということで、ご来店いただきました。こういう方... 2023.07.07 子どもの足育足元から整える
ナチュリーラ [足入れ歓迎]みんなの足コレクション こんにちは。暑い日々が続いています。みなさんお元気ですか?今年の川越は、月末の夏まつり(29,30)は行われるようです。8月の花火大会は中止のようです。 さて、今日はみんなの足コレクションです。 リカバリーシューズの黒。... 2023.07.06 ナチュリーラ
外反母趾 外反母趾?偏平足?巻き爪? こんにちは。今日は水曜なのでナチュリーラは定休日です。明日からまたよろしくお願いします。 さて、先日、巻き爪で通院されている方が、なかなかよくならないとのことで、セカンドオピニオン的に、ナチュリーラにご来店されました。 ... 2023.07.05 外反母趾足が痛い
足元から整える この履き心地は体験しないと伝わらない? こんにちは。先にMBTスニーカーをはかれていた方が、リカバリーシューズのサンダルをはかれることになったのですが。 貴重な感想をいただいたのでご紹介します。ユーザーの声は貴重です。ありがとうございます。 「この履き心地の良... 2023.07.04 足元から整える
足が痛い [リウマチ]足が痛くても歩けるようになった こんにちは。ナチュリーラには、足が痛い方が毎日のようにいらっしゃいます。 先日、何年か前からいらっしゃっている方が久しぶりに再来店されました。お元気そうで何よりでした。ありがとうございました。 写真のように、足が見るから... 2023.07.03 足が痛い