ashibumi

ナチュリーラ

差し入れありがとうございます

こんにちは。一日の寒暖差が本当にすごいですね。こんな12月、かつてあったでしょうか!?さて、久しぶりに差し入れありがとうございますの投稿です。 どこからか?いただいてもすぐにあげられなくなってしまっていました。もし、まだご紹介できてい...
足が痛い

足が痛いと人は笑えない!?

こんにちは。師走ですが、あたたかくなる予報です。でも、師走なのでいつも以上に目まぐるしく日々が過ぎてきます。みなさん、お変わりないですか? 今月は、ば~っと過ぎていってしまった印象の強い2023年を可能な範囲で振り返りたいなと思ってい...
川越の話

ナチュリーラは川越中央通り商店街にあります

こんにちは。今日は水曜なのでナチュリーラは定休日です。明日からまたよろしくお願いします。 さて、先日、ウェスタ川越でファーマーズマーケットが開催されたようですが、そこで、まちゼミでお世話になっている現代表から、「商店街のブースを出す」...
足のトラブル

みんなの足コレクション

こんにちは。昨日と違って今日は日差しがないですね~12月ですが、週末は20度にいくとかいかないとか!?夏と冬を行き来する今年の冬はきついですね。みなさんくれぐれもご自愛ください。 さて、今日はみんなの足コレクションです。 ...
外反母趾

外反母趾~まちゼミに参加された方のご来店

こんにちは。週末ご来店いただいたみなさんありがとうございました。今年も残すところ4週間となりました。2023年は本当にあっという間に過ぎていった気がします。(まだ終わってないですが。笑) 今日も更新が遅くなりました。。。さて、先日、ま...
足底腱膜炎

足が痛い~足の機能を回復させるリカバリーシューズ

こんにちは。今日はブログの更新が遅くなりました。最近、アメブロのアクセスが増えています。いつも見ていただいているみなさんありがとうございます。 昨日は外反母趾の話を書きましたが、今日は足底腱膜炎の話にします。 日本には足...
クツ痛脱出!講演会

外反母趾~本気で治したい方を探しています

こんにちは。昨年の今頃、クツ痛脱出!歩き方の講演会のプレ会に向けて動いていました。来年(今年のこと)は、毎月一回講演会を行おうと。2022年12月のプレ会、2023年1月から9月まで、計10回行いました。 1回では理解できないので、複...
足元から整える

継続はチカラ。きくち体操1870日超え。

こんにちは。12月になりました。今年もあと31日ですね。きくち体操の継続日数が1870日超になりました。今月の一枚は今年のボツ写真にしました。笑 ほんとは、今朝、川越の紅葉をバックにY字でも撮れればと思いましたが。 天気...
足が痛い

足を悪くして…条件揃い外でレッスン

こんにちは。今日で11月が終わりますね。明日から師走です。体調に気を付けて、みなさん元気にお過ごしくださいね。 さて、先日、いつもカラダメンテと歩き方のレッスンを受けられている方が、いろんなタイミングが重なって、外でレッスンをしました...
足底腱膜炎

足底腱膜炎~クツをかえて調子がいい

こんにちは。今日は水曜なのでナチュリーラは定休日です。明日からまたよろしくお願いします。 今月は水曜スタートで5回目の水曜だったのですね。明後日から12月ですよ!落ち着いて過ごせますように!!! さて、今日は足底腱膜炎で長年お困...
タイトルとURLをコピーしました